【東海地方】人気キャンプ場ランキングTOP10!人気No.1は?
この記事はこんな人におすすめ
東海地方の人気キャンプ場ランキングを検索してみたけど、サイトによって順位が全然違う…。結局、東海地方の人気キャンプ場ランキングはどれが正解なの?
そんな方は、この記事を読むと簡単にその答えがわかります。 このサイトは「東海地方 キャンプ場 人気ランキング」で検索したランキングをポイント集計してランキングを作成しています。

 

この記事でわかること
東海地方の人気キャンプ場ランキング
・各キャンプ場の基本情報
・各キャンプ場の口コミ

Contents

スポンサーリンク

東海地方の人気キャンプ場ランキングのポイント集計結果 total 60キャンプ場

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

総合順位キャンプ場site Asite Bsite Csite Dsite Esite Fsite Gsite Hsite Isite Jsite Ksite L
1位青川峡キャンピングパーク(三重県)1位7選4位1位7選5選
2位志摩オートキャンプ場(三重県)3位1位5選7選5選
3位竜洋海洋公園オートキャンプ場(静岡県)2位4位5選7選5選
4位伊勢志摩エバーグレイズ(三重県)6位1位5選
田貫湖キャンプ場(静岡県)7位5位9位1位
6位アウトドア・ベース犬山キャンプ場(愛知県)7選2位7選
7位ふもとっぱら(静岡県)7選2位7位
8位NEOキャンピングパーク(岐阜県)7選8位5選
伊賀の国 大山田温泉 さるびの(三重県)3位4位
10位つぐ高原グリーンパーク(愛知県)1位7位
11位クオーレふれあいの里(岐阜県)7選6位8位
孫太郎オートキャンプ場(三重県)7選3位
13位雲見オートキャンプ場(静岡県)2位8位
椛の湖オートキャンプ場
(岐阜県)
5選7選
15位朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県)6位5位
16位河津七滝オートキャンプ場(静岡県)1位
乙女森林公園第2キャンプ場(静岡県)1位
五桂池ふるさと村(三重県)6位7選
19位かぶとの森テラス(三重県)2位
めいほう高原キャンプフィールド(岐阜県)4位10位10位
モビリティーパーク(静岡県)5選9位
宮妻キャンプ場(三重県)2位
大野路ファミリーキャンプ場(静岡県)2位
無印良品南乗鞍キャンプ場(岐阜県)2位
赤目四十八滝キャンプ場(三重県)8位5位
26位アーバンキャンピング朝霧宝山(静岡県)3位
佐見川峡キャンプ場(岐阜県)3位
パスカル清見オートキャンプ場(岐阜県)5位9位
大高緑地(愛知県)3位
八曽モミの木キャンプ場(愛知県)3位
鈴鹿サーキット ファミリーキャンプ(三重県)3位
32位Higher Ground Camping(静岡県)4位
リバーサイド茶倉(三重県)4位
一色の森キャンプ場(岐阜県)4位
三河高原キャンプ村(愛知県)5選
森林キャンプ場(岐阜県)4位
37位OKオートキャンプ場(三重県)5位
PICA富士ぐりんぱ(静岡県)5位
小川の里オートキャンプ場(静岡県)5位
大杉谷林間キャンプ村(三重県)5位
41位山びこの丘(愛知県)6位
伊勢志摩御座岬オートキャンプ場(三重県)7選
河津オートキャンプ場(静岡県)7選
戸田川緑地(愛知県)6位
朝明茶屋キャンプ場(三重県)6位
46位くるみ温泉&キャンプ(岐阜県)7位
ログキャビンchena(岐阜県)7位
朝霧高原もちやキャンプ場(静岡県)7位
飯地高原自然テント村(岐阜県)7位
50位平湯キャンプ場(岐阜県)8位
AQUA VILLAGE(静岡県)8位
ひるがの高原キャンプ場(岐阜県)10位9位
ひるがの高原コテージパーク四季の郷(岐阜県)8位
54位グリーンヴィレッジ川根(静岡県)9位
御座白浜はまゆうバンガロー(三重県)9位
板取キャンプ場(岐阜県)9位
57位VOLCANO 白糸オートキャンプ場(静岡県)10位
キャンプ黄金崎(静岡県)10位
ひだ流葉オートキャンプ場(岐阜県)10位
御殿場まるびオートキャンプ場(静岡県)10位
*集計方法
1. 対象サイト『ランキングサイト』、『人気〇〇選サイト(上限10選まで)』

2. 集計するランキングは10位まで

3. 1位100ポイント、2位90ポイント、3位80ポイント … 10位10ポイント

4. 人気3選は各90ポイント、人気4選は各80ポイント、人気5選は各70ポイント … 人気10選は各20ポイント

 

 

1位 青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパークの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
1位 7選 4位 1位 7選 5選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 青川峡キャンピングパークのランキングサイト掲載数:6/12
  • ポイント集計結果:440point

 

青川峡キャンピングパークの基本情報

キャンプ場名 青川峡キャンピングパーク
住所 三重県いなべ市北勢町新町614
電話番号
0594-72-8300
料金
コテージ:22,000円〜
キャビン:15,000円〜
ログハウス:11,000円〜
テントサイト:500円〜
地図

 

青川峡キャンピングパークの特徴

青川峡キャンピングパークは、鈴鹿山脈と清流に囲まれた自然豊かなロケーションにあり、名古屋や大阪からもアクセス良好。広々としたキャンプサイトや多彩な宿泊施設、初心者でも安心のサポート体制が特徴です。

レンタル品も充実し、子供も楽しめる川遊びやイベントも魅力です。

 

青川峡キャンピングパークの口コミ

 

 

2位 志摩オートキャンプ場

この投稿をInstagramで見る

 

CAMPSAILS JUN(@campsails)がシェアした投稿 -

志摩オートキャンプ場の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
3位 1位 5選 7選 5選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 志摩オートキャンプ場のランキングサイト掲載数:5/12
  • ポイント集計結果:370point

 

志摩オートキャンプ場の基本情報

キャンプ場名 志摩オートキャンプ場
住所 三重県志摩市志摩町越賀2279
電話番号
0599-85-6500
料金
キャビン:13,000円〜
バンガロー:10,000円〜
テントサイト:4,500円〜
地図

 

志摩オートキャンプ場の特徴

志摩オートキャンプ場は海まで徒歩数分、芝生サイトやバンガロー、トレーラーハウスなど多彩な宿泊施設を備えた高規格キャンプ場です。

設備が清潔で、電源や温水、レンタル品も充実。伊勢志摩の海鮮や松阪牛BBQが楽しめ、初心者やファミリーにも安心して利用できます。

 

志摩オートキャンプ場の口コミ

 

 

3位 竜洋海洋公園オートキャンプ場

この投稿をInstagramで見る

 

@kazuya_boar.baseがシェアした投稿 -

竜洋海洋公園オートキャンプ場の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
2位 4位 5選 7選 5選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 竜洋海洋公園オートキャンプ場のランキングサイト掲載数:5/12
  • ポイント集計結果:350point

 

竜洋海洋公園オートキャンプ場の基本情報

キャンプ場名 竜洋海洋公園オートキャンプ場
住所 静岡県磐田市駒場6866-10
電話番号
0538-59-3180
料金
コテージ:15,400円
テントサイト:3,140円〜
地図

 

竜洋海洋公園オートキャンプ場の特徴

竜洋海洋公園オートキャンプ場は静岡県磐田市の海沿いにあり、芝生のオートサイトやコテージ、トレーラーハウスなど多彩な宿泊施設が揃う高規格キャンプ場です。

全施設にAC電源や温水、清潔な設備、売店やレンタル品が充実。隣接の温泉施設や子ども向け公園もあり、初心者やファミリーにもおすすめです。

 

竜洋海洋公園オートキャンプ場の口コミ

 

 

4位 伊勢志摩エバーグレイズ

この投稿をInstagramで見る

 

chii*(@_chiiiico_camp_)がシェアした投稿 -

伊勢志摩エバーグレイズの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
6位 1位 5選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 伊勢志摩エバーグレイズのランキングサイト掲載数:3/12
  • ポイント集計結果:220point

 

伊勢志摩エバーグレイズの基本情報

キャンプ場名 伊勢志摩エバーグレイズ
住所 三重県志摩市磯部町穴川1365-10
電話番号
0120-592-364
料金
グランピング :33,100円〜
キャビン:10,400円〜
テント:4,200円〜
地図

 

伊勢志摩エバーグレイズの特徴

伊勢志摩エバーグレイズは三重県志摩市にある、日本初の本格グランピング施設。広大な敷地内にはグランピングサイト、キャビン、テントサイトなど多彩な宿泊施設があり、全てのグランピングサイトに専用カナディアンカヌー付き。

アウトドアリビングや冷暖房完備の室内設備が充実し、手ぶらで快適に楽しめます。さらに本格的なアメリカンバーベキューも魅力です。自然環境保護に配慮した施設です。

 

伊勢志摩エバーグレイズの口コミ

 

 

4位 田貫湖キャンプ場

田貫湖キャンプ場の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
7位 5位 9位 1位
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 田貫湖キャンプ場のランキングサイト掲載数:4/12
  • ポイント集計結果:220point

 

田貫湖キャンプ場の基本情報

キャンプ場名 田貫湖キャンプ場
住所 静岡県富士宮市佐折634-1
電話番号
090-4234-8039
料金
テントサイト:2,700円〜
地図

 

田貫湖キャンプ場の特徴

田貫湖キャンプ場は富士山と湖に囲まれた絶景ロケーションが魅力。全面芝生の広々としたテントサイトに炊飯棟、トイレ、温水シャワーを完備し、設備が整っています。

湖ではボートや釣りなど多彩なアクティビティが楽しめます。子供向け遊具もありファミリーに人気。日帰りバーベキューも可能で、売店や食堂も充実。自然と快適さを両立したキャンプ場です。

 

田貫湖キャンプ場の口コミ

 

 

6位 アウトドア・ベース犬山キャンプ場

アウトドア・ベース犬山キャンプ場の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
7選 2位 7選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • アウトドア・ベース犬山キャンプ場のランキングサイト掲載数:3/12
  • ポイント集計結果:190point

 

アウトドア・ベース犬山キャンプ場の基本情報

キャンプ場名 アウトドア・ベース犬山キャンプ場
住所 愛知県犬山市今井東山95番地
電話番号
0568-61-6316
料金
テントサイト:1,100円〜
地図

 

アウトドア・ベース犬山キャンプ場の特徴

アウトドア・ベース犬山キャンプ場は愛知県犬山市にある都市近郊型キャンプ場で、森林浴やハイキングが気軽に楽しめます。特徴は、テント内で焚火ができるインディアンの移動式住居「ティピー」が11張りあり、雰囲気抜群。

柵付きのノーリードOKなオートサイトや釣堀、屋根付き水上バーベキューデッキなど子供も大人も楽しめる設備が充実しています。ツリークライミング体験も人気です。

 

アウトドア・ベース犬山キャンプ場の口コミ

 

 

7位 ふもとっぱら

ふもとっぱらの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
7選 2位 7位
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • ふもとっぱらのランキングサイト掲載数:3/12
  • ポイント集計結果:180point

 

ふもとっぱらの基本情報

キャンプ場名 ふもとっぱら
住所 静岡県富士宮市麓156
電話番号
0544-52-2112
料金
宿泊施設:20,000円〜
キャンプ:500円〜
地図

 

ふもとっぱらの特徴

ふもとっぱらキャンプ場は、静岡県富士宮市にある東京ドーム約5個分の広大なフリーサイトが特徴のキャンプ場です。全サイト車両の横付けが可能で、どこからでも富士山の雄大な景色を楽しめます。

清潔な洋式トイレや炊事場、売店や食堂など施設も充実。富士山を正面に望む開放感と自然環境が魅力で、初心者から上級者まで幅広いキャンパーに人気です。年間を通じて利用可能でアクセスも良好です。

 

ふもとっぱらの口コミ

8位 NEOキャンピングパーク

この投稿をInstagramで見る

 

Sho Yoshida(@shommmmm)がシェアした投稿 -

NEOキャンピングパークの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
7選 8位 5選
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • NEOキャンピングパークのランキングサイト掲載数:3/12
  • ポイント集計結果:150point

 

NEOキャンピングパークの基本情報

キャンプ場名 NEOキャンピングパーク
住所 岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
電話番号
0581-38-9022
料金
コテージ:16,500円〜
キャビン:7,700円〜
キャンプサイト:3,300円〜
地図

 

NEOキャンピングパークの特徴

NEOキャンピングパークは岐阜県本巣市にある約3ヘクタールの広大なキャンプ場で、コテージ14棟と電源・駐車スペース付きの高規格オートサイト57区画を備えています。

根尾川の近くに位置し、池での魚のつかみ取りや釣り堀など自然体験も充実。センターハウスには無料の大浴場や売店、レンタル品が整い、初心者からファミリーまで快適に楽しめます。屋根付きBBQハウスも完備し雨天でも安心です。

 

NEOキャンピングパークの口コミ

 

 

8位 伊賀の国 大山田温泉 さるびの

伊賀の国 大山田温泉 さるびのの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
3位 4位
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • 伊賀の国 大山田温泉 さるびののランキングサイト掲載数:2/12
  • ポイント集計結果:150point

 

伊賀の国 大山田温泉 さるびのの基本情報

キャンプ場名 伊賀の国 大山田温泉 さるびの
住所 三重県伊賀市上阿波2953
電話番号
0595-48-0268
料金
キャンプサイト:5,830円〜
地図

 

伊賀の国 大山田温泉 さるびのの特徴

伊賀の国 大山田温泉 さるびのは、三重県伊賀市の自然豊かな場所にある複合レジャー施設で、キャンプ場と温泉が一体化しています。

キャンプ場は木製テントサイト5区画を備え、炊事場やトイレも完備。館内にはミストサウナや露天風呂を含む16種類の温泉施設があり、リラックス環境が充実。

忍者フィールドアスレチックやパン・こんにゃく作り体験など多様なアクティビティも楽しめます。自然と温泉、遊びが融合した施設です。

 

伊賀の国 大山田温泉 さるびのの口コミ

 

 

10位 つぐ高原グリーンパーク

この投稿をInstagramで見る

 

GP CAMP.つぐ高原グリーンパーク(@gpcamp_tsugukogen)がシェアした投稿 -

つぐ高原グリーンパークの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H site I site J site K site L
1位 7位
  • 有効ランキングサイト数:total12サイト
  • つぐ高原グリーンパークのランキングサイト掲載数:2/12
  • ポイント集計結果:140point

 

つぐ高原グリーンパークの基本情報

キャンプ場名 つぐ高原グリーンパーク
住所 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
電話番号
0536-83-2344
料金
バンガロー:5,000円〜
テントサイト:4,500円〜
地図

 

つぐ高原グリーンパークの特徴

つぐ高原グリーンパークは、標高900mの奥三河に広がる自然豊かな高原リゾートです。キャンプ場はプレミアムサイトやソロキャンプサイト、初心者向けバンガローがあり、多様なスタイルに対応。

釣り堀やテニスコート、パターゴルフ、天文台など豊富なアクティビティが楽しめます。星空観察会も人気で、整った設備と自然環境が魅力の愛知県内有数のアウトドア施設です。

 

つぐ高原グリーンパークの口コミ

 

 

スポンサーリンク
おすすめのランキング