
コンビニで買えるタピオカドリンクの人気ランキングは?
このまとめの目次
まとめランキングのリサーチ結果(2020年) total 17タピオカドリンク
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
総合順位 | 商品名 | site A | site B | site C | site D |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ファミマ・タピオカミルクティー | 7位 | 3位 | 1位 | |
2位 | EMIEL・タピオカミルクティー | 1位 | 3位 | ||
3位 | セブンイレブン・タピオカほうじ茶ラテ | 2位 | 4選 | ||
4位 | ファミマ・タピオカココナッツミルク | 1位 | 5位 | ||
5位 | ローソン・岩塩クリーム タピオカミルクティー | 2位 | |||
ファミマ・杏仁豆腐は飲みものです。 | 2位 | ||||
7位 | ローソン・タピオカ抹茶ミルク | 3位 | |||
EMIEL・タピオカバニラミルク | 4選 | ||||
ファミマ・タピオカミルクティーフラッペ | 4選 | ||||
ファミマ・ブラックタピオカ | 4選 | ||||
11位 | セブンイレブン・ブラックパールミルクティー | 4位 | |||
ファミマ・たっぷりんドリンク | 4位 | ||||
13位 | セブンイレブン・タピオカミルクティー | 5位 | |||
14位 | ローソン・タピオカミルクティー | 6位 | |||
15位 | ローソン・タピオカココナッツミルクパイン | 8位 | |||
16位 | ローソン・タピオカレモングリーンティー | 9位 | |||
17位 | ファミマ・たっぷりなタピオカミルクティー | 10位 |
2. 集計するランキングは10位まで(10位以降は上位のランキング順位にほぼ影響がないため)
3. 1位100ポイント、2位90ポイント、3位80ポイント … 10位10ポイント
4. 人気3選は各90ポイント、人気4選は各80ポイント、人気5選は各70ポイント … 人気10選は各20ポイント
5. 集計するのは検索結果の2ページ目まで(約20サイト)、順位に差がない場合は順位に差がつくまで3ページ目以降も集計する
1位 ファミマ・タピオカミルクティー
やっぱりなんだかんだでファミマのタピオカミルクティーが一番おいしいと思うんですよ。#ファミマ #タピオカミルクティー #黒マリオ pic.twitter.com/gLiKbqQd0U
— 黒マリオ(♂️) (@kuromario524) November 12, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ファミマ・タピオカミルクティーのサイト掲載数 | 3/4 |
主な順位 |
1位×1サイト |
3位×1サイト |
|
7位×1サイト |
|
ポイント | 220point |
以上の結果からまとめランキング1位はファミマ・タピオカミルクティーとなりました。
タピオカ製品が多いファミマの中でも、1番人気であるこちらの商品。力を入れているだけあって全体の順位でも1位になりました。
容量の割にカロリーが控えめなのがいいですね。
比較ポイント
- 価格:238円
- 容量:255g
- カロリー:132kcal
- 購入できるコンビニ:ファミリーマート
2位 EMIEL・タピオカミルクティー
最後の1個だった(;▽;)(;▽;)こんな田舎でも北山担がタピオカミルクティー狩ってる…怖い…凄い… pic.twitter.com/eYPicAJcjX
— よぴ (@yyp_ki) August 3, 2018
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
EMIEL・タピオカミルクティーのサイト掲載数 | 2/4 |
主な順位 |
1位×1サイト |
3位×1サイト |
|
ポイント | 180point |
以上の結果からまとめランキング2位はEMIEL・タピオカミルクティーです。
コンビニ独自で開発している製品が多い中で、こちらの商品は各コンビニ・スーパーで購入可能なようです。
内容量は若干少なめですが、その分値段も安くカロリーも控えめですね。お試しで飲んでみるのもいいかもしれません。
比較ポイント
- 価格:160円
- 容量:200g
- カロリー:107kcal
- 購入できるコンビニ:各コンビニ・スーパーで購入可能
3位 セブンイレブン・タピオカほうじ茶ラテ
最近セブンに売ってあるタピオカほうじ茶ラテにめっちゃはまってる pic.twitter.com/8SDJ35KKhE
— 八月そら子 (@papipusya88) December 11, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
セブンイレブン・タピオカほうじ茶ラテのサイト掲載数 | 2/4 |
主な順位 |
2位×1サイト |
ポイント | 170point |
以上の結果からまとめランキング3位はセブンイレブン・タピオカほうじ茶ラテ。
こちらは甘さ控えめ、カロリー控えめで人気の商品です。
タピオカドリンク系はミルクティーが強い中で、こちらはほうじ茶ラテですが人気のようです。
比較ポイント
- 価格:238円
- 容量:255g
- カロリー:136kcal
- 購入できるコンビニ:セブンイレブン
4位 ファミマ・タピオカココナッツミルク
タナパイがのせてたタピオカココナッツミルク、ファミマでラス1を買えた🥤
ココナッツミルク少し苦手なんだけどこれは美味しかった☺️✨タピオカもこんにゃく感殆ど無くてもちっとしてて美味でした😆🎶ついでにりんごの4Dグミも。まんま🍎の形で可愛い pic.twitter.com/rNmOnjLnlG— 芋人 (@imonchu101) December 6, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ファミマ・タピオカココナッツミルクのサイト掲載数 | 2/4 |
主な順位 |
1位×1サイト |
5位×1サイト |
|
ポイント | 160point |
以上の結果からまとめランキング4位はファミマ・タピオカココナッツミルクです。
ココナッツミルクは好き嫌いが別れるかもしれませんが、人気のようなので試しに飲んでみたいですね。
比較ポイント
- 価格:238円
- 容量:255g
- カロリー:218kcal
- 購入できるコンビニ:ファミリーマート
5位 ローソン・岩塩クリーム タピオカミルクティー
ツイ友さんに教えて貰ったローソンから新発売のタピオカミルクティー買ってきたん(n‘∀‘)η
黒糖密と岩塩クリーム入りとのことでどんな味かと思ったけど・・・甘さ控えめでさっぱり飲めていい感じ(*ฅ́˘ฅ̀*)
タピオカも結構入ってるし満足の1杯でしたん(≧人≦) ♪#レンの飯日記 pic.twitter.com/PJ7WhevqgP
— 社畜戦士レン٩(՞ਊ՞)وFGO/CoDモバイル/バンドリ (@RENREN529) June 20, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ローソン・岩塩クリーム タピオカミルクティーのサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 |
2位×1サイト |
ポイント | 90point |
以上の結果からまとめランキング5位はローソン・岩塩クリーム タピオカミルクティー。
ローソンは少し差別化した商品が多いですね。企業努力が伺えます。
こちらの商品は岩塩が入っていて、若干の塩気がありすっきりとした味わいで人気があるようです。
比較ポイント
- 価格:238円
- 容量:255g
- カロリー:163kcal
- 購入できるコンビニ:ローソン
5位 ファミマ・杏仁豆腐は飲みものです。
ファミマに売ってる「杏仁豆腐は飲みものです。」が美味すぎてコレは中毒 pic.twitter.com/G7eN9hcau8
— 新牧 (@ARMK_SAN) May 29, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ファミマ・杏仁豆腐は飲みものです。のサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 |
2位×1サイト |
ポイント | 90point |
以上の結果からまとめランキング5位はファミマ・杏仁豆腐は飲みものです。でした。
容量が多く、カロリーもランキングの中でトップです。
杏仁豆腐とタピオカの組み合わせはあまりないので、興味がある方は是非飲んでみてください。はまりすぎて飲み過ぎ注意です。
比較ポイント
- 価格:248円
- 容量:400g
- カロリー:354kcal
- 購入できるコンビニ:ファミリーマート
7位 ローソン・タピオカ抹茶ミルク
タピオカ好きだけどミルクティー苦手って言ったら…
友達がローソンで売ってるタピオカ抹茶ミルクくれた(*⁰▿⁰*)
何これメチャ美味しい(*´꒳`*)
コンニャクタピオカだからカロリーも低いし安心ですd(´∀`=) pic.twitter.com/qTQZk4ecil— hiduki (@hiduki20) December 7, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ローソン・タピオカ抹茶ミルクのサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 |
3位×1サイト |
ポイント | 80point |
以上の結果からまとめランキング7位はローソン・タピオカ抹茶ミルク。
タピオカと抹茶の組み合わせは人気ですし、コンビニで気軽に飲めるのはいいですね。
宇治抹茶を使用しているらしく、ちょうど良い苦味と渋みが味わえます。
比較ポイント
- 価格:248円
- 容量:240g
- カロリー:162kcal
- 購入できるコンビニ:ローソン
7位 EMIEL・タピオカバニラミルク
タピオカバニラミルク❀
美味しかったヾ(´∇`)ノ
眠い…(っ﹏-) .。
おはよーございます😊☀ pic.twitter.com/0EqdCJHmqb— かずみんみん🐰🌸 (@kazuminchu_098) February 16, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
EMIEL・タピオカバニラミルクのサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 | 4選×1サイト |
ポイント | 80point |
以上の結果からまとめランキング7位はEMIEL・タピオカバニラミルクです。
こちらの商品は情報があまり出てこないので、もしかすると現在は販売していないかもしれません。
比較ポイント
- 価格:238円
- 容量:225g
- カロリー:183kcal
- 購入できるコンビニ:各コンビニ・スーパー
7位 ファミマ・タピオカミルクティーフラッペ
コンビニいったら新商品のタピオカミルクティーフラッペがあった!!
美味しい😋🍴💗 pic.twitter.com/fcgVPL81XE— marin🦋cat🥀情緒不安定 (@0108necoR) June 16, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ファミマ・タピオカミルクティーフラッペのサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 |
4選×1サイト |
ポイント | 80point |
以上の結果からまとめランキング7位ファミマ・タピオカミルクティーフラッペ。
ファミマの人気商品フラッペ。そのタピオカ入りバージョンとなります。
凍ったタピオカの面白い食感が楽しめて人気があるようです。
比較ポイント
- 価格:330円
- 容量:215ml+ミルク
- カロリー:165kcal+ミルク
- 購入できるコンビニ:ファミリーマート
7位 ファミマ・シロップ入りブラックタピオカ
沖縄のファミマには、50円でシロップ入りのタピオカトッピングが売っているらしい。
知人がお土産で大量に買ってきてたんだけど、なんでも好きなドリンクをタピオカ化出来るのは気軽で良いね。安いし。まぁ、原材料にタピオカ粉は使われてなさそうなんだけど・・・ pic.twitter.com/1xOR7b8soD
— 口元港区女子🦢 (@kuchimoto_lady) June 19, 2019
ランキングサイトリサーチ結果 | |
有効サイト数 | 4サイト |
ファミマ・シロップ入りブラックタピオカのサイト掲載数 | 1/4 |
主な順位 |
4選×1サイト |
ポイント | 80point |
以上の結果からまとめランキング7位はファミマ・シロップ入りブラックタピオカです。
こちらはドリンクではなく、ドリンクに追加するタピオカのようです。
沖縄限定なのかな?検索しても情報がほとんどないので、現在は販売していない可能性があります。
比較ポイント
- 価格:50円
- 容量:28g
- カロリー:不明
- 購入できるコンビニ:ファミリーマート
まとめランキング1位〜7位までの比較表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
順位・商品名 | 値段 | 容量 | カロリー | 購入できるコンビニ |
1位 ファミマ・タピオカミルクティー | 238円 | 255g | 132kcal | ファミリーマート |
2位 EMIEL・タピオカミルクティー | 160円 | 200g | 107kcal | 各コンビニ・スーパー |
3位 セブンイレブン・タピオカほうじ茶ラテ | 238円 | 255g | 136kcal | セブンイレブン |
4位 ファミマ・タピオカココナッツミルク | 238円 | 255g | 218kcal | ファミリーマート |
5位 ローソン・岩塩クリーム タピオカミルクティー | 238円 | 255g | 163kcal | ローソン |
5位 ファミマ・杏仁豆腐は飲みものです。 | 248円 | 400g | 354kcal | ファミリーマート |
7位 ローソン・タピオカ抹茶ミルク | 248円 | 240g | 162kcal | ローソン |
7位 EMIEL・タピオカバニラミルク | 238円 | 225g | 183kcal | 各コンビニ・スーパー |
7位 ファミマ・タピオカミルクティーフラッペ | 330円 | 215ml+ミルク | 165kcal+ミルク | ファミリーマート |
7位 ファミマ・ブラックタピオカ | 50円 | 28g | 不明 | ファミリーマート |
以上がまとめランキングで集計した結果となりました。