【北海道】人気観光スポットランキングTOP10!人気の観光地は?
この記事はこんな人におすすめ
北海道人気観光スポットランキングを検索してみたけど、サイトによって順位が全然違う…。結局、北海道人気観光スポットランキングはどれが正解なの?
そんな方は、この記事を読むと簡単にその答えがわかります。 このサイトは「北海道 観光スポット 人気ランキング」で検索したランキングをポイント集計してランキングを作成しています。

 

この記事でわかること
・北海道の人気観光スポットランキング
・各観光スポットの基本情報
・各観光スポットの魅力
・各観光スポットの口コミ
スポンサーリンク

北海道の人気観光スポットランキングのポイント集計結果 total 34ヶ所

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

総合順位観光スポットsite Asite Bsite Csite Dsite Esite Fsite Gsite H
1位函館山3位1位5位10位4位7選1位
2位旭山動物園1位8位1位2位7選
3位小樽運河2位2位2位3位
4位大通公園4位3位3位7選6位
5位札幌市時計台1位4位1位7選
6位五稜郭公園6位6位6位10位2位
7位ファーム富田7位3位5位7選
8位羊ヶ丘展望台5位7位3位
9位さっぽろテレビ塔4位7位7位
10位白い恋人パーク10位5位4位
11位登別温泉9位3位
谷地頭温泉1位
13位六花亭本店2位
博物館 網走監獄2位
15位知床五湖8位7選
16位礼文島4位
宗谷岬4位
18位神威岬5位
金森赤レンガ倉庫10位7選
新千歳空港5位
札幌ステラプレイス5位
22位函館6位
北海道庁旧本庁舎9位8位
函館朝市6位
25位阿寒湖7位
ノーザンホースパーク7位
27位摩周湖8位
神の子池8位
青い池10位9位
北海道神宮8位
31位ばんえい十勝 帯広競馬場9位
美瑛の丘9位
モエレ沼公園9位
34位支笏湖10位
*集計方法
1. 対象サイト『ランキングサイト』、『人気〇〇選サイト(上限10選まで)』

2. 集計するランキングは10位まで

3. 1位100ポイント、2位90ポイント、3位80ポイント … 10位10ポイント

4. 人気3選は各90ポイント、人気4選は各80ポイント、人気5選は各70ポイント … 人気10選は各20ポイント

 

 

1位 函館山

この投稿をInstagramで見る

 

函館山ロープウェイ株式会社【公式】(@mt334hakodate)がシェアした投稿 -

函館山の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
3位 1位 5位 10位 4位 7選 1位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 函館山のランキングサイト掲載数:7/8
  • ポイント集計結果:470point

 

函館山の基本情報

名称 函館山
所在地 函館市函館山
営業時間
ロープウェイ(*営業時間変更の可能性があるのでHPでご確認ください)
料金 ロープウェイ【大人:片道1,000円、往復1,500円】【小人:片道500円、往復700円】
定休日
関連HP https://334.co.jp/
地図

 

函館山の魅力

函館山は標高334mの自然豊かな山で、世界三大夜景に数えられる絶景が最大の魅力です。

ロープウェイで簡単にアクセスでき、昼夜を問わず美しい景色を楽しめます。季節ごとの風景も見どころで、春の雲海や夏の漁火、冬のイルミネーションが特に人気です。また、ハイキングコースや歴史的な砲台跡地巡りもあり、自然と文化を満喫できる観光地です。

 

函館山の口コミ

 

 

2位 旭山動物園

この投稿をInstagramで見る

 

m@(@zumbazumba775)がシェアした投稿 -

旭山動物園の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
1位 8位 1位 2位 7選
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 旭山動物園のランキングサイト掲載数:5/8
  • ポイント集計結果:370point

 

旭山動物園の基本情報

名称 旭山動物園
所在地 旭川市東旭川町倉沼
営業時間
*季節により営業時間が異なるのでHPでご確認下さい
料金 入園料【大人:1,000円】【小人:無料】
定休日
関連HP https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
地図

 

旭山動物園の魅力

旭山動物園は、日本最北端に位置する動物園で、動物本来の行動を観察できる「行動展示」が特徴です。

ペンギンの散歩やアザラシが泳ぐ円柱水槽など、ユニークな展示が人気。ホッキョクグマや北海道固有の動物たちも見どころで、命の尊さを感じられる体験ができます。冬には雪景色と動物たちの活気ある姿が楽しめる特別な観光スポットです。

 

旭山動物園の口コミ

 

 

3位 小樽運河

この投稿をInstagramで見る

 

@xx_hiro_photos_xxがシェアした投稿 -

小樽運河の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
2位 2位 2位 3位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 小樽運河のランキングサイト掲載数:4/8
  • ポイント集計結果:350point

 

小樽運河の基本情報

名称 小樽運河
所在地 小樽市港町5 小樽運河
営業時間
料金
定休日
関連HP https://otaru.gr.jp/shop/otarucanal
地図

 

小樽運河の魅力

小樽運河は、石造倉庫群が立ち並ぶレトロな景観が魅力の観光地です。夕暮れ時にはガス灯が灯り、幻想的な雰囲気を楽しめます。

運河沿いの散策路やクルージングで港町ならではの風情を満喫できるほか、冬には雪景色とライトアップが織りなす美しい光景が広がります。カフェや歴史的建造物も充実しており、四季折々の魅力を堪能できるスポットです。

 

小樽運河の口コミ

 

 

4位 大通公園

この投稿をInstagramで見る

 

FAIRY@雪の音色(@fairy.yukine3901)がシェアした投稿 -

大通公園の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
4位 3位 3位 7選
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 大通公園のランキングサイト掲載数:4/8
  • ポイント集計結果:330point

 

大通公園の基本情報

名称 大通公園
所在地 札幌市中央区大通西7丁目
営業時間
料金
定休日
関連HP https://odori-park.jp/
地図

 

大通公園の魅力

札幌大通公園は、札幌中心部に広がる約1.5kmの都会のオアシスで、四季折々の花壇や噴水が美しい景観を作り出します

さっぽろテレビ塔からの眺望や「さっぽろ雪まつり」「YOSAKOIソーラン祭り」などのイベントが楽しめるほか、歴史やアートを感じられるスポットも点在。アクセスが良く、観光や市民の憩いの場として親しまれる魅力的な公園です。

 

大通公園の口コミ

 

 

5位 札幌市時計台

この投稿をInstagramで見る

 

まなぶっち(@1.6levorgsti164)がシェアした投稿 -

札幌市時計台の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
1位 4位 1位 7選
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 札幌市時計台のランキングサイト掲載数:4/8
  • ポイント集計結果:320point

 

札幌市時計台の基本情報

名称 札幌市時計台
所在地 札幌市中央区北1条西2丁目
営業時間
8時45分~17時10分
料金 大人:200円 高校生以下無料
定休日
年始(1月1日~1月3日)
関連HP http://sapporoshi-tokeidai.jp/
地図

 

札幌市時計台の魅力

札幌市時計台は、白い壁と赤い屋根が特徴の歴史的建造物で、札幌のランドマークとして親しまれています

日本最古の動く塔時計を備え、140年以上にわたり時を刻み続ける姿が魅力です。館内では北海道開拓の歴史や時計台の仕組みを学べる展示が充実しており、周辺には大通公園など観光スポットが点在。ライトアップされた夜景も見どころです。

 

札幌市時計台の口コミ

 

 

6位 五稜郭公園

この投稿をInstagramで見る

 

nis(@nis182)がシェアした投稿 -

五稜郭公園の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
6位 6位 6位 10位 2位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 五稜郭公園のランキングサイト掲載数:5/8
  • ポイント集計結果:250point

 

五稜郭公園の基本情報

名称 五稜郭公園
所在地 函館市五稜郭町44番地
営業時間
常時散策可能 *郭内(堀の内側)4月~10月:5時~19時 11月~3月:5時~18時
料金 無料
定休日
無休
関連HP https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/goryokaku/
地図

 

五稜郭公園の魅力

五稜郭公園は、星形の西洋式城郭が特徴的な国の特別史跡で、幕末の箱館戦争の舞台として歴史的価値が高い観光地です

春には約1,500本の桜が咲き誇り、夜桜のライトアップも楽しめます。隣接する五稜郭タワーからは美しい星形全景を一望でき、四季折々の自然や復元された箱館奉行所など見どころが豊富です。

 

五稜郭公園の口コミ

 

 

7位 ファーム富田

この投稿をInstagramで見る

 

@mahina1103がシェアした投稿 -

ファーム富田の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
7位 3位 5位 7選
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • ファーム富田のランキングサイト掲載数:4/8
  • ポイント集計結果:230point

 

ファーム富田の基本情報

名称 ファーム富田
所在地 空知郡中富良野町基線北15号
営業時間
*季節やお店によって営業時間が異なりますので詳細はHPでご確認ください
料金 無料
定休日
無休
関連HP https://www.farm-tomita.co.jp/
地図

 

ファーム富田の魅力

ファーム富田は、日本最大級のラベンダー畑を有する観光名所で、四季折々に80種類以上の花々が彩る美しい景観が魅力です。

特に7月にはラベンダーが見頃を迎え、紫色の丘陵が広がります。園内には香り体験や蒸留工場見学、ラベンダーソフトクリームなど楽しめる施設が充実。無料で入園でき、十勝岳連峰を望む絶景も堪能できる人気スポットです。

 

ファーム富田の口コミ

 

 

8位 羊ヶ丘展望台

この投稿をInstagramで見る

 

fusayo(@s.fusayo)がシェアした投稿 -

羊ヶ丘展望台の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
5位 7位 3位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 羊ヶ丘展望台のランキングサイト掲載数:3/8
  • ポイント集計結果:180point

 

羊ヶ丘展望台の基本情報

名称 羊ヶ丘展望台
所在地 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
営業時間
9:00~17:00(10月~6月) 8:30~19:00(7月~8月) 8:30~18:00(9月)
料金 大人:530円 小学生・中学生:300円(未就学児 無料)
定休日
無休
関連HP https://www.hitsujigaoka.jp/
地図

 

羊ヶ丘展望台の魅力

さっぽろ羊ヶ丘展望台は、札幌市中心部から車で30分の距離に位置する牧歌的な景勝地です。シンボルのクラーク博士像をはじめ、広大な牧草地で草を食む羊たちや雄大な石狩平野の景色が楽しめます

季節ごとの花々やラベンダー畑、冬の雪景色など四季折々の魅力が満載。さっぽろ雪まつり資料館やジンギスカン料理もあり、自然と歴史、グルメを満喫できる観光スポットです。

 

羊ヶ丘展望台の口コミ

 

 

9位 さっぽろテレビ塔

この投稿をInstagramで見る

 

Takuya Takashima(@takashimatakuya)がシェアした投稿 -

さっぽろテレビ塔の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
4位 7位 7位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • さっぽろテレビ塔のランキングサイト掲載数:3/8
  • ポイント集計結果:150point

 

さっぽろテレビ塔の基本情報

名称 さっぽろテレビ塔
所在地 札幌市中央区大通西一丁目
営業時間
9時00分 ~ 21時00分(*営業時間変更の可能性があるのでHPでご確認ください)
料金 展望台入場料 大人:800円 小学生・中学生:400円
定休日
不定休
関連HP http://www.tv-tower.co.jp/
地図

 

さっぽろテレビ塔の魅力

さっぽろテレビ塔は、札幌のランドマークとして親しまれる観光スポットで、地上90mの展望台から札幌市内を360度一望できます

昼夜で異なる景色や季節ごとの大通公園の美しい風景が魅力です。塔内にはお土産ショップや「テレビ父さん」グッズが充実しており、観光の記念品探しにも最適。さらにスリル満点の「怖窓」や限定イベントも楽しめ、アクセスも良い札幌観光の定番スポットです。

 

さっぽろテレビ塔の口コミ

 

 

10位 白い恋人パーク

この投稿をInstagramで見る

 

陽斗(@hrt_ktkr)がシェアした投稿 -

白い恋人パークの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F site G site H
10位 5位 4位
  • 有効ランキングサイト数:total8サイト
  • 白い恋人パークのランキングサイト掲載数:3/8
  • ポイント集計結果:140point

 

白い恋人パークの基本情報

名称 白い恋人パーク
所在地 北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
営業時間
9時〜18時(*一部施設は19時まで営業)
料金 施設によって *詳細はHPでご確認ください
定休日
無休
関連HP https://www.shiroikoibitopark.jp/
地図

 

白い恋人パークの魅力

白い恋人パークは、北海道銘菓「白い恋人」のテーマパークで、製造工程の見学やお菓子作り体験が楽しめます。

西洋風の建物やローズガーデンが広がる美しい景観は写真映え抜群。プロジェクションマッピングや季節ごとのイルミネーションも魅力的です。ここでしか味わえないスイーツや限定グッズも充実しており、大人から子どもまで楽しめる札幌の人気観光スポットです。

 

白い恋人パークの口コミ

 

 

スポンサーリンク
おすすめのランキング