Contents
鬼滅の刃とは?
吾峠呼世晴が原作の漫画で、週刊少年ジャンプで2016年11号から2020年25号まで連載され大人気となった。略称は「鬼滅」で累計発行部数は1億5000万部を突破している。
大正時代を舞台にしていて、鬼に家族を惨殺された主人公「竈門炭治郎」が唯一生き残った妹を鬼から人に戻すために鬼と戦うダークファンタジー漫画。テレビアニメ化や映画化され、その人気の高さから大ブームになった。映画の興行収入ナンバー1にもなっている。
鬼滅の刃の強さランキングのポイント集計結果 total 17キャラクター
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
総合順位 | キャラクター名 | site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 継国縁壱(つぎくによりいち) | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 |
2位 | 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん) | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 1位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 1位 |
3位 | 黒死牟(こくしぼう) | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 |
4位 | 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい) | 4位 | 5位 | 4位 | 6位 | 5位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 10位 | 6位 |
5位 | 童麿(どうま) | 6位 | 4位 | 5位 | 6位 | 5位 | 5位 | 6位 | 5位 | 5位 | 6位 | 5位 | |
6位 | 猗窩座(あかざ) | 8位 | 7位 | 9位 | 8位 | 9位 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 |
7位 | 竈門炭治郎(かまどたんじろう) | 10位 | 6位 | 3位 | 3位 | 7位 | 10位 | 9位 | 5位 | 7位 | |||
8位 | 不死川実弥(しなずがわさねみ) | 5位 | 6位 | 10位 | 7位 | 8位 | 8位 | 5位 | 8位 | 6位 | |||
9位 | 時透無一郎(ときとうむいちろう) | 7位 | 7位 | 7位 | 9位 | 10位 | 8位 | 6位 | 10位 | ||||
10位 | 竈門炭十郎(かまどたんじゅうろう) | 3位 | 3位 | ||||||||||
冨岡義勇(とみおかぎゆう) | 9位 | 9位 | 5位 | 10位 | 8位 | 9位 | |||||||
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう) | 8位 | 8位 | 9位 | 10位 | 7位 | 8位 | |||||||
13位 | 半天狗(はんてんぐ) | 10位 | 8位 | ||||||||||
伊黒小芭内(いぐろおばない) | 10位 | 9位 | 10位 | ||||||||||
15位 | 鳴女(なきめ) | 9位 | 10位 | ||||||||||
16位 | 竈門禰豆子(かまどねずこ) | 9位 | |||||||||||
宇髄天元(うずいてんげん) | 9位 |
*集計方法 |
1. 対象サイト『ランキングサイト』、『人気〇〇選サイト(上限10選まで)』
2. 集計するランキングは10位まで 3. 1位100ポイント、2位90ポイント、3位80ポイント … 10位10ポイント 4. 人気3選は各90ポイント、人気4選は各80ポイント、人気5選は各70ポイント … 人気10選は各20ポイント |
1位 継国縁壱(つぎくによりいち)
継国縁壱の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 継国縁壱のランキングサイト掲載数:12/12
- ポイント集計結果:1180point
継国縁壱のプロフィール
名前/ふりがな | 継国縁壱/つぎくによりいち |
身長/体重 | 不明 |
呼吸 | 日の呼吸 |
継国縁壱とは
継国縁壱は『鬼滅の刃』に登場する戦国時代の剣士で、鬼狩りの剣術「日の呼吸」の開祖です。
彼は鬼の首魁・鬼舞辻無惨を追い詰めたほどの強さを持ち、無惨から「化け物」と恐れられました。生まれつき痣を持ち、透き通る世界を見る能力を持っています。縁壱は炭治郎の祖先に「日の呼吸」を伝え、その技術が「ヒノカミ神楽」として受け継がれました。
継国縁壱(日の呼吸)の必殺技
壱ノ型 | 円舞(えんぶ) |
弐ノ型 | 碧羅の天(へきらのてん) |
参ノ型 | 烈日紅鏡(れつじつこうきょう) |
肆ノ型 | 灼骨炎陽(しゃっこつえんよう) |
伍ノ型 | 陽華突(ようかとつ) |
陸ノ型 | 日暈の龍・頭舞い(にちうんのりゅう かぶりまい) |
漆ノ型 | 斜陽転身(しゃようてんしん) |
㭭ノ型 | 飛輪陽炎(ひりんかげろう) |
玖ノ型 | 輝輝恩光(ききおんこう) |
拾ノ型 | 火車(かしゃ) |
拾壱ノ型 | 幻日虹(げんにちこう) |
拾弐ノ型 | 炎舞(えんぶ) |
拾参ノ型 | 十二の型全てを連続して円環を為すことで完成する型 |
2位 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
鬼舞辻無惨の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 1位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 1位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 鬼舞辻無惨のランキングサイト掲載数:12/12
- ポイント集計結果:1100point
鬼舞辻無惨のプロフィール
名前/ふりがな | 鬼舞辻無惨/きぶつじむざん |
身長/体重 | 179cm/75kg |
趣味 | 輸入される物品、外国の言葉、新しい機械などを学ぶ |
声優 | 関俊彦 |
鬼になった理由 | 鬼舞辻無惨が人間だった頃は、医者から「二十歳になるまでに死ぬ」と宣告されるほど病弱で、少しでも長く生きられるために、様々な薬を投与されたことがきっかけで鬼になった。健康な体と引き換えに、日光を浴びることができなくなり、人の肉を欲するようになった。 |
鬼舞辻無惨とは
鬼舞辻無惨は『鬼滅の刃』のラスボスで、鬼たちの始祖です。
彼は1,000年以上前から生き続け、人間を鬼に変える唯一の存在です。無惨は残虐で自己中心的な性格を持ち、鬼殺隊の宿敵として炭治郎たちと対立します。彼の目的は「自分が生き延びること」であり、圧倒的な力を持ちながら慎重に生き延びてきた存在です。
鬼舞辻無惨の必殺技
黒血枳棘(こっけつききょく) | 血液を無数の有刺鉄線の形状に変化させて攻撃する血鬼術。 |
衝撃波 | 胸に大きな口を作り、自分を中心とした球状の衝撃波を発生させる技。 |
3位 黒死牟(こくしぼう)
黒死牟の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 黒死牟のランキングサイト掲載数:12/12
- ポイント集計結果:920point
黒死牟のプロフィール
名前/ふりがな | 黒死牟/こくしぼう |
本名/ふりがな | 継国巌勝/つぎくに みちかつ |
身長/体重 | 190cm/93kg |
趣味 | 囲碁 |
呼吸 | 月の呼吸 |
鬼になった理由 | 弟である縁壱に剣術で勝ちたいと思う気持ちが徐々に妬みや嫉妬に変わっていき、そのタイミングで鬼舞辻無惨に鬼に勧誘され自ら鬼になった。 |
黒死牟とは
黒死牟は『鬼滅の刃』に登場する十二鬼月の上弦の壱で、鬼舞辻無惨の配下です。元は鬼狩りであり、鬼となった後も「全集中の呼吸」を使うことができます。
彼は「月の呼吸」という独自の技を持ち、血鬼術と組み合わせて圧倒的な強さを発揮します。黒死牟は無惨に信頼され、十二鬼月の中でも最強とされています。
黒死牟の必殺技
壱ノ型 | 闇月・宵の宮(やみづき・よいのみや) |
弐ノ型 | 珠華ノ弄月(しゅかのろうげつ) |
参ノ型 | 厭忌月・銷り(えんきづき・つがり) |
伍ノ型 | 月魄災渦(げっぱくさいか) |
陸ノ型 | 常世弧月・無間(とこよこげつ・むけん) |
漆ノ型 | 厄鏡・月映え(やっきょう・つきばえ) |
㭭ノ型 | 月龍輪尾(げつりゅうりんび) |
玖ノ型 | 降り月・連面(くだりづき・れんめん) |
拾ノ型 | 穿面斬・蘿月(せんめんざん・らげつ) |
拾肆ノ型 | 兇変・天満繊月(きょうへん・てんまんせんげつ) |
拾陸ノ型 | 月虹・片割れ月(げっこう・かたわれづき) |
4位 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
悲鳴嶼行冥の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
4位 | 5位 | 4位 | 6位 | 5位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 10位 | 6位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 悲鳴嶼行冥のランキングサイト掲載数:12/12
- ポイント集計結果:720point
悲鳴嶼行冥のプロフィール
名前/ふりがな | 悲鳴嶼行冥/ひめじまぎょうめい |
年齢/誕生日 | 27歳/8月23日 |
身長/体重 | 220㎝/130㎏ |
出身地 | 東京府青梅日の出山 |
呼吸 | 岩の呼吸 |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | 有り/有り/有り |
声優 | 杉田智和 |
悲鳴嶼行冥とは
悲鳴嶼行冥は『鬼滅の刃』の鬼殺隊の柱の一人で、岩柱を務めています。盲目でありながら強靭な肉体を持ち、「岩の呼吸」を使う剣士です。
常に念仏を唱え、涙を流しています。彼は鬼殺隊随一の強さを誇り、視力がないにもかかわらず高い戦闘能力を持っています。過去には寺で子供たちを守るために戦い、後に鬼殺隊に入隊しました。
悲鳴嶼行冥(岩の呼吸)の必殺技
岩の呼吸・壱ノ型 | 蛇紋岩・双極(じゃもんがん・そうきょく) |
岩の呼吸・弐ノ型 | 天面砕き(てんめんくだき) |
岩の呼吸・参ノ型 | 岩軀の膚(がんくのはだえ) |
岩の呼吸・肆ノ型 | 流紋岩・速征(りゅうもんがん・えんせい) |
岩の呼吸・伍ノ型 | 瓦輪刑部(がりんぎょうぶ) |
5位 童磨(どうま)
— ❄️霧❄️ (@kirionon) August 18, 2019
童磨の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
6位 | 4位 | 5位 | 6位 | 5位 | 5位 | 6位 | 5位 | 5位 | 6位 | 5位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 童磨のランキングサイト掲載数:11/12
- ポイント集計結果:630point
童磨のプロフィール
名前/ふりがな | 童磨/どうま |
身長/体重 | 187cm/86kg |
趣味 | 酒風呂、煙草、舞踊 |
鬼になった理由 | 「愚かな行為にいそしむ人間を喰うことで解放し自らの一部として永遠の存在にしてやり救済する」という思考を元々持っていて、信者を喰らうようになった。そして20歳の時に鬼舞辻無惨に鬼にされた。 |
童磨とは
童磨は『鬼滅の刃』に登場する十二鬼月の上弦の弐で、鬼舞辻無惨の配下です。美しい外見と軽薄な笑顔が特徴ですが、実際には残忍で非道な性格です。
女性を狙い、特に栄養豊富な女性を好んで食べる傾向があります。彼は氷を操る血鬼術を使い、万世極楽教の教祖としても活動しています。
童磨の必殺技
血気術 | 粉凍り(こなごおり) |
蓮葉氷(はすはごおり) | |
蔓蓮華(つるれんげ) | |
枯園垂り(かれそのしづり) | |
凍て曇(いてぐもり) | |
寒烈の白姫(かんれつのしらひめ) | |
冬ざれ氷柱(ふゆざれつらら) | |
散り蓮華(ちりれんげ) | |
結晶ノ御子(けっしょうのみこ) | |
霧氷・睡蓮菩薩(むひょう・すいれんぼさつ) |
6位 猗窩座(あかざ)
この投稿をInstagramで見る
猗窩座の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
8位 | 7位 | 9位 | 8位 | 9位 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 猗窩座のランキングサイト掲載数:12/12
- ポイント集計結果:430point
猗窩座のプロフィール
名前/ふりがな | 猗窩座/あかざ |
本名/ふりがな | 狛治/はくじ |
身長/体重 | 173cm/74kg |
趣味 | 鍛錬 |
声優 | 石田彰 |
鬼になった理由 | 恋人とその父親を何者かに毒殺され隣の道場の仕業だと思い、その道場の67人を素手で殺害。そのすぐ後に鬼舞辻無惨が現れ、自暴自棄になって鬼になった。 |
猗窩座とは
猗窩座は『鬼滅の刃』に登場する十二鬼月の上弦の参で、「拳鬼」とも呼ばれます。彼は素手で戦う格闘家で、至高の強さを求める武闘派です。
血鬼術「破壊殺」を使い、十二方向の陣で闘気を感知します。過去には恋雪という女性と深い関係があり、彼女の死が彼の心に大きな影響を与えました。
猗窩座の必殺技
血気術 | 破壊殺・羅針(らしん) |
破壊殺・滅式(めっしき) | |
破壊殺・砕式 万葉閃柳(さいしき・まんようせんやなぎ) | |
破壊殺・鬼芯八重芯(きしんやえしん) | |
破壊殺・脚式 冠先割(かむろさきわり) | |
破壊殺・脚式 飛遊星千輪(ひゅうせいせんりん) | |
破壊殺・脚式 流閃群光(りゅうせんぐんこう) | |
破壊殺・空式(くうしき) | |
破壊殺・乱式(らんしき) | |
破壊殺・終式 青銀乱残光(しゅうしき・あおぎんらんざんこう) |
7位 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
竈門炭治郎の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
10位 | 6位 | 3位 | 3位 | 7位 | 10位 | 9位 | 5位 | 7位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 竈門炭治郎のランキングサイト掲載数:9/12
- ポイント集計結果:390point
竈門炭治郎のプロフィール
名前/ふりがな | 竈門炭治郎/かまどたんじろう |
年齢/誕生日 | 15歳/7月14日 |
身長/体重 | 165cm/61kg |
出身地 | 東京府奥多摩郡雲取山 |
呼吸 | 水の呼吸、日の呼吸(ヒノカミ神楽) |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | 有り/有り/有り |
声優 | 花江夏樹、佐藤聡美(幼少期) |
竈門炭治郎とは
竈門炭治郎は『鬼滅の刃』の主人公で、家族を鬼に殺された後、妹の禰󠄀豆子を人間に戻すために鬼殺隊に入隊します。
心優しい性格で、鬼にも慈悲の心を持っています。炭治郎は「水の呼吸」と「ヒノカミ神楽」を使い、成長を遂げながら鬼と戦います。彼の家族愛と努力は物語の中心となり、多くのファンに支持されています。
竈門炭治郎(日の呼吸・水の呼吸)の必殺技
壱ノ型 | 円舞(えんぶ) |
弐ノ型 | 碧羅の天(へきらのてん) |
参ノ型 | 烈日紅鏡(れつじつこうきょう) |
肆ノ型 | 灼骨炎陽(しゃっこつえんよう) |
伍ノ型 | 陽華突(ようかとつ) |
陸ノ型 | 日暈の龍・頭舞い(にちうんのりゅう かぶりまい) |
漆ノ型 | 斜陽転身(しゃようてんしん) |
㭭ノ型 | 飛輪陽炎(ひりんかげろう) |
玖ノ型 | 輝輝恩光(ききおんこう) |
拾ノ型 | 火車(かしゃ) |
拾壱ノ型 | 幻日虹(げんにちこう) |
拾弐ノ型 | 炎舞(えんぶ) |
拾参ノ型 | 十二の型全てを連続して円環を為すことで完成する型 |
水の呼吸・壱ノ型 | 水面斬り(みなもぎり) |
水の呼吸・弐ノ型 | 水車(みずぐるま) |
水の呼吸・弐ノ型 | 改:横水車(かい:よこみずぐるま) |
水の呼吸・参ノ型 | 流流舞い(りゅうりゅうまい) |
水の呼吸・肆ノ型 | 打ち潮(うちしお) |
水の呼吸・伍ノ型 | 干天の慈雨(かんてんのじう) |
水の呼吸・陸ノ型 | ねじれ渦(ねじれうず) |
水の呼吸・漆ノ型 | 雫波紋突き(しずくはもんづき) |
水の呼吸・漆ノ型 | 雫波紋突き・曲(しずくはもんづき きょく) |
水の呼吸・捌ノ型 | 滝壺(たきつぼ) |
水の呼吸・玖ノ型 | 水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん) |
水の呼吸・拾ノ型 | 生生流転(せいせいるてん) |
8位 不死川実弥(しなずがわさねみ)
不死川実弥の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
5位 | 6位 | 10位 | 7位 | 8位 | 8位 | 5位 | 8位 | 6位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 不死川実弥のランキングサイト掲載数:9/12
- ポイント集計結果:360point
不死川実弥のプロフィール
名前/ふりがな | 不死川実弥/しなずがわさねみ |
年齢/誕生日 | 21歳/11月29日 |
身長/体重 | 179㎝/75㎏ |
出身地 | 東京府京橋區 |
呼吸 | 風の呼吸 |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | 有り/痣者同士の刀のぶつかり合いで発現/なし |
声優 | 関智一 |
不死川実弥とは
不死川実弥は『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊の風柱で、鬼狩りの組織の中でも最強の一人です。彼は「風の呼吸」を使い、鬼を酔わせる稀血を持っています。
外見は荒々しく、言動も乱暴ですが、実際には愛情深く優しい性格です。過去には家族を失い、鬼狩りに執念を燃やしています。
不死川実弥(風の呼吸)の必殺技
風の呼吸・壱ノ型 | 塵旋風・削ぎ(じんせんぷう・そぎ) |
風の呼吸・弐ノ型 | 爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ) |
風の呼吸・参ノ型 | 晴嵐風樹(せいらんふうじゅ) |
風の呼吸・肆ノ型 | 昇上砂塵嵐(しょうじょうさじんらん) |
風の呼吸・伍ノ型 | 木枯らし颪(こがらしおろし) |
風の呼吸・陸ノ型 | 黒風烟嵐(こくふうえんらん) |
風の呼吸・漆ノ型 | 勁風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ) |
風の呼吸・捌ノ型 | 初烈風斬り(しょれつかざきり) |
風の呼吸・玖ノ型 | 韋駄天台風(いだてんたいふう) |
9位 時透無一郎(ときとうむいちろう)
時透無一郎の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
7位 | 7位 | 7位 | 9位 | 10位 | 8位 | 6位 | 10位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 時透無一郎のランキングサイト掲載数:8/12
- ポイント集計結果:240point
時透無一郎のプロフィール
名前/ふりがな | 時透無一郎/ときとうむいちろう |
年齢/誕生日 | 14歳/8月18日 |
身長/体重 | 160㎝/56㎏ |
出身地 | 東京府奥多摩郡大岳山 |
呼吸 | 霞の呼吸 |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | 有り/有り/有り |
声優 | 河西健吾 |
時透無一郎とは
時透無一郎は『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊の霞柱で、最年少の14歳ながら柱に上り詰めました。彼は「霞の呼吸」を使い、天才的な剣技を持っています。
修行開始からわずか2ヶ月で柱になった実力者で、記憶喪失中ですが、戦闘では冷静に状況を分析する能力を発揮します。過去には家族を失い、兄の影響を受けています。
時透無一郎(霞の呼吸)の必殺技
霞の呼吸・壱ノ型 | 垂天遠霞(すいてんとおがすみ) |
霞の呼吸・弐ノ型 | 八重霞(やえかすみ) |
霞の呼吸・参ノ型 | 霞散の飛沫(かさんのしぶき) |
霞の呼吸・肆ノ型 | 移流斬り(いりゅうぎり) |
霞の呼吸・伍ノ型 | 霞雲の海(かうんのうみ) |
霞の呼吸・陸ノ型 | 月の霞消(つきのかしょう) |
霞の呼吸・漆ノ型 | 朧(おぼろ) |
10位 竈門炭十郎(かまどたんじゅうろう)
今日もおつかれさまです
今回は竈門炭十郎さんを描きました🔥 pic.twitter.com/mI15H9nfRh— sleep゜ (@a________15) November 5, 2020
竈門炭十郎の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
3位 | 3位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 竈門炭十郎のランキングサイト掲載数:2/12
- ポイント集計結果:160point
竈門炭十郎のプロフィール
名前/ふりがな | 竈門炭十郎/かまどたんじゅうろう |
身長/体重 | 不明 |
呼吸 | 日の呼吸 |
声優 | 三木眞一郎 |
竈門炭十郎とは
竈門炭十郎は『鬼滅の刃』の主人公・炭治郎の父親です。穏やかで落ち着いた性格で、病弱ながらも「ヒノカミ神楽」を伝承しました。
彼は額に痣があり、熊を斧で倒すほどの強さを持っています。「透き通る世界」を見える達人で、息子にその技を伝えるために見取り稽古を行いました。作中では回想シーンで登場し、炭治郎の心に大きな影響を与えています。
竈門炭十郎(日の呼吸)の必殺技
壱ノ型 | 円舞(えんぶ) |
弐ノ型 | 碧羅の天(へきらのてん) |
参ノ型 | 烈日紅鏡(れつじつこうきょう) |
肆ノ型 | 灼骨炎陽(しゃっこつえんよう) |
伍ノ型 | 陽華突(ようかとつ) |
陸ノ型 | 日暈の龍・頭舞い(にちうんのりゅう かぶりまい) |
漆ノ型 | 斜陽転身(しゃようてんしん) |
㭭ノ型 | 飛輪陽炎(ひりんかげろう) |
玖ノ型 | 輝輝恩光(ききおんこう) |
拾ノ型 | 火車(かしゃ) |
拾壱ノ型 | 幻日虹(げんにちこう) |
拾弐ノ型 | 炎舞(えんぶ) |
拾参ノ型 | 十二の型全てを連続して円環を為すことで完成する型 |
10位 冨岡義勇(とみおかぎゆう)
冨岡義勇の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
9位 | 9位 | 5位 | 10位 | 8位 | 9位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 冨岡義勇のランキングサイト掲載数:6/12
- ポイント集計結果:160point
冨岡義勇のプロフィール
名前/ふりがな | 冨岡義勇/とみおかぎゆう |
年齢/誕生日 | 21歳/2月8日 |
身長/体重 | 176㎝/69㎏ |
出身地 | 東京府豊多摩郡野方村 |
呼吸 | 水の呼吸 |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | 有り/痣者同士の刀のぶつかり合いで発現/なし |
声優 | 櫻井孝宏 |
冨岡義勇とは
冨岡義勇は『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊の水柱で、冷静沈着な寡黙な剣士です。彼は「水の呼吸」を使い、鬼狩りで活躍します。過去には姉を鬼に殺され、鱗滝左近次の元で修行しました。炭治郎と禰󠄀豆子を助け、物語の重要な転機を作ります。
義勇は他人に依存しない強さを持ち、部下に裁量権を与えるリーダーシップも持っています。
冨岡義勇(水の呼吸)の必殺技
水の呼吸・壱ノ型 | 水面斬り(みなもぎり) |
水の呼吸・弐ノ型 | 水車(みずぐるま) |
水の呼吸・弐ノ型 | 改:横水車(かい:よこみずぐるま) |
水の呼吸・参ノ型 | 流流舞い(りゅうりゅうまい) |
水の呼吸・肆ノ型 | 打ち潮(うちしお) |
水の呼吸・伍ノ型 | 干天の慈雨(かんてんのじう) |
水の呼吸・陸ノ型 | ねじれ渦(ねじれうず) |
水の呼吸・漆ノ型 | 雫波紋突き(しずくはもんづき) |
水の呼吸・漆ノ型 | 雫波紋突き・曲(しずくはもんづき きょく) |
水の呼吸・捌ノ型 | 滝壺(たきつぼ) |
水の呼吸・玖ノ型 | 水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん) |
水の呼吸・拾ノ型 | 生生流転(せいせいるてん) |
水の呼吸・拾壱ノ型 | 凪(なぎ) |
10位 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
煉獄杏寿郎の順位表
*全て表示されてない場合は横にスクロールできます
site A | site B | site C | site D | site E | site F | site G | site H | site I | site J | site K | site L |
8位 | 8位 | 9位 | 10位 | 7位 | 8位 |
- 有効ランキングサイト数:total12サイト
- 煉獄杏寿郎のランキングサイト掲載数:6/12
- ポイント集計結果:160point
煉獄杏寿郎のプロフィール
名前/ふりがな | 煉獄杏寿郎/れんごくきょうじゅろう |
年齢/誕生日 | 20歳/5月10日 |
身長/体重 | 177㎝/72㎏ |
出身地 | 東京府荏原郡駒沢村 |
呼吸 | 炎の呼吸 |
痣/赫刀/透き通る世界の発現 | なし/なし/なし |
声優 | 日野聡、伊瀬茉莉也(幼少期) |
煉獄杏寿郎とは
煉獄杏寿郎は『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊の炎柱で、正義感が強く明朗快活な性格です。
彼は「炎の呼吸」を使い、特に「玖ノ型 煉獄」などの技で知られています。杏寿郎は猗窩座との戦いで200人の人質を守り、戦いの目的を達成しました。彼の家族は代々炎柱を務めており、母の教えを胸に鬼狩りを続けました。
煉獄杏寿郎(炎の呼吸)の必殺技
炎の呼吸・壱ノ型 | 不知火(しらぬい) |
炎の呼吸・弐ノ型 | 昇り炎天(のぼりえんてん) |
炎の呼吸・参ノ型 | 気炎万丈(きえんばんじょう) |
炎の呼吸・肆ノ型 | 盛炎のうねり(せいえんのうねり) |
炎の呼吸・伍ノ型 | 炎虎(えんこ) |
炎の呼吸・玖ノ型 | 煉獄(れんごく) |