この記事はこんな人におすすめ
ペルソナシリーズの人気ランキングを検索してみたけど、サイトによって順位が全然違う…。結局、ペルソナシリーズの人気ランキングはどれが正解なの?
そんな方は、この記事を読むと簡単にその答えがわかります。 このサイトは「ペルソナシリーズ 人気ランキング」で検索したランキングをポイント集計してランキングを作成しています。

 

この記事でわかること
・ペルソナシリーズの人気ランキング
・各ペルソナシリーズの基本情報

Contents

スポンサーリンク

ペルソナシリーズ人気ランキングのポイント集計結果 total 24作品

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

総合順位作品名site Asite Bsite Csite Dsite Esite F
1位ペルソナ5 ザ・ロイヤル3位1位2位6位3位
2位ペルソナ4 ザ・ゴールデン2位1位1位1位
3位ペルソナ2 罪4位9位4位5位4位10選
4位ペルソナ3 ポータブル1位3位9位2位
5位ペルソナ31位3位3位10選
6位ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ6位4位6位7位10選
7位ペルソナ2 罰4位4位10位4位10選
ペルソナ3 フェス1位8位3位8位
9位ペルソナ3 リロード1位3位
ペルソナ54位2位10選
11位ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス7位7位5位10選
12位女神異聞録ペルソナ5位5位10選
13位ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド3位8位10選
14位ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト9位5位10選
15位ペルソナ44位10選
16位ペルソナ5 ダンシング・スターナイト9位7位10選
17位ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ6位9位
18位ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス8位10位
19位ペルソナ4 ダンシング・オールナイト10位
20位ペルソナ5 タクティカ
*集計方法
1. 対象サイト『ランキングサイト』、『人気〇〇選サイト(上限10選まで)』

2. 集計するランキングは10位まで

3. 1位100ポイント、2位90ポイント、3位80ポイント … 10位10ポイント

4. 人気3選は各90ポイント、人気4選は各80ポイント、人気5選は各70ポイント … 人気10選は各20ポイント

 

 

1位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル

ペルソナ5 ザ・ロイヤルの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
3位 1位 2位 6位 3位
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤルのランキングサイト掲載数:5/6
  • ポイント集計結果:400point

 

ペルソナ5 ザ・ロイヤルの基本情報

作品名 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
発売日 2019年10月31日
対応機器 ・PS4 ・Xbox One ・Xbox Series X/S ・Win ・PS5 ・Switch
ジャンル RPG
発売順 17作目

 

ペルソナ5 ザ・ロイヤルの特徴

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は、現代東京を舞台に高校生と怪盗の二重生活を描くRPG『ペルソナ5』の完全版。

新キャラクターや3学期の追加シナリオ、協力技“SHOW TIME”、ペルソナの新特性、やり込み要素、マイパレスなど多数の新要素で物語とシステムが大幅進化した作品。

 

 

2位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン

ペルソナ4 ザ・ゴールデンの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
2位 1位 1位 1位
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ4 ザ・ゴールデンのランキングサイト掲載数:4/6
  • ポイント集計結果:390point

 

ペルソナ4 ザ・ゴールデンの基本情報

作品名 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
発売日 2012年6月14日
対応機器 ・PS Vita ・Xbox One ・Xbox Series X/S ・Win ・PS4 ・Switch
ジャンル RPG
発売順 8作目

 

ペルソナ4 ザ・ゴールデンの特徴

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は、田舎町を舞台に高校生たちが連続殺人事件の謎を追うRPG。

日常生活とダンジョン探索を両立し、弱点を突く「ワンモアプレス」や総攻撃など戦略的バトルが特徴。新キャラやイベント、夜間行動など無印版から多彩な追加要素がある。

 

 

3位 ペルソナ2 罪

ペルソナ2 罪の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
4位 9位 4位 5位 4位 10選
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ2 罪のランキングサイト掲載数:6/6
  • ポイント集計結果:310point

 

ペルソナ2 罪の基本情報

作品名 ペルソナ2 罪
発売日 1999年6月24日
対応機器 ・PS ・PSP
ジャンル RPG
発売順 2作目

 

ペルソナ2 罪の特徴

『ペルソナ2 罪』は「噂が現実になる」独自の世界観が特徴のRPG。

悪魔交渉やタロット収集を通じてペルソナを召喚し、仲間同士のスキルを組み合わせた合体魔法で戦う。悪魔合体は廃止され、物語は過去の罪やトラウマと向き合う重厚な内容となっている。

 

 

4位 ペルソナ3 ポータブル

ペルソナ3 ポータブルの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
1位 3位 9位 2位
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ3 ポータブルのランキングサイト掲載数:4/6
  • ポイント集計結果:290point

 

ペルソナ3 ポータブルの基本情報

作品名 ペルソナ3 ポータブル
発売日 2009年11月1日
対応機器 ・PSP ・Xbox One ・Xbox Series X/S ・Win ・PS4 ・Switch
ジャンル RPG
発売順 7作目

 

ペルソナ3 ポータブルの特徴

『ペルソナ3 ポータブル』は、学園生活とダンジョン探索が融合したRPG。主人公の性別選択が可能となり、物語やコミュイベントに変化が生まれる。

戦闘や操作性は『ペルソナ4』準拠で遊びやすく進化し、2Dマップやショートカット機能でテンポも向上。携帯機向けに最適化された作品。

 

 

5位 ペルソナ3

ペルソナ3の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
1位 3位 3位 10選
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ3のランキングサイト掲載数:4/6
  • ポイント集計結果:280point

 

ペルソナ3の基本情報

作品名 ペルソナ3
発売日 2006年7月13日
対応機器 ・PS2
ジャンル RPG
発売順 4作目

 

ペルソナ3の特徴

『ペルソナ3』は、昼は学園生活、夜は異形の塔「タルタロス」を探索するRPG。カレンダーに沿って日常と非日常を行き来し、仲間との絆(コミュ)を深めてペルソナを強化できる。

弱点を突く「1MORE」や総攻撃など戦略的ターン制バトルが特徴。主人公は複数のペルソナを使い分けられる

 

 

6位 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
6位 4位 6位 7位 10選
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズのランキングサイト掲載数:5/6
  • ポイント集計結果:250point

 

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズの基本情報

作品名 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
発売日 2020年2月20日
対応機器 ・PS4 ・Switch ・Win
ジャンル アクションRPG
発売順 18作目

 

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズの特徴

『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は、『ペルソナ5』の後日談を描くシリーズ初のアクションRPG。

怪盗団が日本各地を巡り新たな事件に挑む。無双系の爽快なアクションに、敵の弱点を突く「1MORE」や「総攻撃」などシリーズ伝統のバトル要素を融合した作品。

 

 

7位 ペルソナ2 罰

ペルソナ2 罰の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
4位 4位 10位 4位 10選
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ2 罰のランキングサイト掲載数:5/6
  • ポイント集計結果:240point

 

ペルソナ2 罰の基本情報

作品名 ペルソナ2 罰
発売日 2000年6月29日
対応機器 ・PS ・PSP
ジャンル RPG
発売順 3作目

 

ペルソナ2 罰の特徴

『ペルソナ2 罰』は「ペルソナ2 罪」の続編で、社会人の主人公・天野舞耶が“噂が現実になる”街で猟奇殺人事件と因果の謎を追うRPG。

噂システムや悪魔交渉、合体魔法など独自のゲーム性を継承しつつ、パーティ編成やシナリオ分岐、周回要素など多彩な新要素も追加された。

 

 

7位 ペルソナ3 フェス

ペルソナ3 フェスの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
1位 8位 3位 8位
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ3 フェスのランキングサイト掲載数:4/6
  • ポイント集計結果:240point

 

ペルソナ3 フェスの基本情報

作品名 ペルソナ3 フェス
発売日 2007年4月19日
対応機器 ・PS2
ジャンル RPG
発売順 5作目

 

ペルソナ3 フェスの特徴

『ペルソナ3 フェス』は『ペルソナ3』本編に多数の追加要素や改良を加えた増補版で、エンディング後を描く新シナリオ「Episode Aegis(アイギス編)」を収録。

新ペルソナや武器合体、衣装チェンジ、難易度HARD追加などシステム面も強化され、学園生活やコミュイベントも充実した作品となっている。

 

 

9位 ペルソナ3 リロード

ペルソナ3 リロードの順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
1位 3位
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ3 リロードのランキングサイト掲載数:2/6
  • ポイント集計結果:180point

 

ペルソナ3 リロードの基本情報

作品名 ペルソナ3 リロード
発売日  2024年2月2日
対応機器 ・Xbox One ・Xbox Series X/S ・Win ・PS4 ・PS5
ジャンル RPG
発売順 20作目

 

ペルソナ3 リロードの特徴

『ペルソナ3 リロード』は、オリジナル『ペルソナ3』のリメイク版で、グラフィックやUIが現代基準に刷新され、戦闘システムが大幅に進化。新要素として「シフト」システムで1MORE中に味方交代が可能になり、強力な切り札「テウルギア」も追加。

タルタロスの階層やボスも変更され、自由時間が増加しコミュやパラメーター上げがしやすくなった。女主人公や疲労システムは廃止され、より快適なプレイが可能に。戦略性とやり込み要素が強化された作品である。

 

 

9位 ペルソナ5

ペルソナ5の順位表

*全て表示されてない場合は横にスクロールできます

site A site B site C site D site E site F
4位 2位 10選
  • 有効ランキングサイト数:total6サイト
  • ペルソナ5のランキングサイト掲載数:3/6
  • ポイント集計結果:180point

 

ペルソナ5の基本情報

作品名 ペルソナ5
発売日 2016年9月15日
対応機器 ・PS3 ・PS4
ジャンル RPG
発売順 13作目

 

ペルソナ5の特徴

『ペルソナ5』は、現代東京を舞台に高校生が「心の怪盗団」として二重生活を送り、悪しき大人の心を改心させるRPG。

日常生活とダンジョン探索が融合し、敵の弱点を突く「1MORE」や仲間に行動を託す「バトンタッチ」、総攻撃など戦略的バトルが特徴。ペルソナ合体や銃撃、自由な行動選択で物語と育成が多彩に展開する。

 

 

スポンサーリンク
おすすめのランキング